カテゴリー:1. 日比 彰の記事
-
【ツアー中止】2021/1/7発 タンザニア バードサファリ Aコース 10日間
-
【ツアー中止】2021/2/22発 タンザニア バードサファリ Bコース 10日間
-
【ツアー紹介】2020/9/7発 スペイン南端とモロッコ北端 バードウォッチング 9日間
-
【ツアー報告】イベリア半島を 北から南に縦断して鳥を見てきました
2019.7.22
詳細を見る写真:レオン南方の広大な高原地帯はノガンの生息地 2019年6月16日出発「スペイン縦断 バードウォッチング 11日間」 ツアー報告 スペインが大部分を占めるイベリア半島は…
-
【おすすめ!】春のヨーロッパ 特選バードウォッチングツアー
2018.12.21
詳細を見る写真:夏羽のカンムリサギ(ハンガリー) 3月から4月、そして5月、ヨーロッパは南から春になってゆきます。アフリカや南欧で越冬していた鳥たちは、美しい繁殖羽に衣替えして北の繁殖…
-
【ツアー報告】アルプスからアドリア海まで中欧の鳥を楽しみました
2018.6.21
詳細を見る写真:随所で見られたクロジョウビタキ 2018年5月28日出発「バルカン半島 バードウォッチング 10日間」 ツアー報告 今回はバードウォッチングツアーで初めての、複数の国…
-
【おすすめツアー】ニューギニア島の西部で見る数々の極楽鳥やニワシドリ
2018.2.20
詳細を見る写真:ワイゲオ島に固有のベニフウチョウ! 西パプア バードウォッチング 9日間 昨年ご好評をいただいたインドネシア・西パプアへのツアーはごく一部の地域を訪れただけでしたが、…
-
【おすすめツアー】亜熱帯の森から亜高山のシャクナゲ林まで 高度を変えると鳥が一変!
2018.1.21
詳細を見る写真:数の少ないズアカクロマシコの雄 催行決定! 「春のブータン東部 バードエキスペディション 12日間」 ブータン東部のトンシンラ峠からリミタンにかけての道は、直線距離に…
-
【ツアー報告】エチオピアのハイライトの旅で北部大地溝帯の鳥をたっぷり見てきました
2017.12.8
詳細を見る写真:間近で見たズワイ湖のモモイロペリカン 2017年10月4日出発「エチオピアのハイライト バードウォッチング 8日間」 ツアー報告 今回はアジスアベバよりも標高の低い場…
-
【おすすめツアー】極北の水鳥をフローティングハイドから撮影!
2017.12.7
詳細を見る写真:フローティングハイドから撮ったケワタガモ 3月22日発「早春のラップランド バードフォトツアー 7日間」 カタログ発表から出発日が変更になっています。ご注意ください …