『花の観察会』5月15日発(土) エゾエンゴサクとオオバナノエンレイソウの絨毯 3日間

▲エゾエンゴサクの絨毯(撮影=天野和彦)
ツアー概要
コリダリスブルーとトリリウムホワイト。今回狙う大地の絨毯はこの2色。コリダリスはエンゴサクの仲間(キケマン属)の学名。トリリウムはエンレイソウ属の学名です。エゾエンゴサクは3~4日で咲ききってしまうので花期には気をもませられますが、南北に長い幌加内町で観察しますので、よほどのイレギュラーな年でもどこかで絨毯が見られるはずです。さらに、移動が少し長くなりますが十勝地方のオオバナノエンレイソウの群落も目指します。十勝のオオバナノエンレイソウは花が大きいだけでなく群落の規模も他の追従を許しません。
『花の観察会』についてのお問い合わせはアルパインツアーサービス(株) 日本の山事業部へ。ツアーのお申し込みはアルパインツアーのホームページからWEB予約が可能です。「ツアーの詳細はこちら」をクリックしてください。
日本の山専用ダイヤル TEL:050-8881-3815 FAX:050-3457-9125 e-mail:kokunai@alpine-tour.com
【行程】
1 | 5月15日(土) | 羽田空港9時30分頃集合予定。
東京発、旭川へ。 道北地方で植物観察・撮影を楽しみます。 (夕) 剣淵町泊 |
2 | 5月16日(日) | 植物観察・撮影を楽しみながら十勝へ。
(朝・昼・夕) 芽室町泊 |
3 | 5月17日(月) | 十勝地方で植物観察・撮影を楽しみます。
帯広発、東京へ。 東京21時00分頃着。解散予定。 (朝・昼) |
エリア | 北海道 |
---|---|
旅行期間 | 2021年5月15日(土)~5月17日(月) |
集合・解散 | 羽田空港 |
旅行代金 | 142,000円 |
1人部屋追加料金 | お問い合わせ下さい。 |
同行講師 | いがりまさし氏(植物写真家) |
ツアーリーダー | 羽田空港からから羽田空港まで同行 |
最少催行人数 | 10名 |
食事 | 朝2回、昼2回、夕2回 |
催行状況 | 募集中 |
体力の目安 | アップダウンが多少あるが、楽なコース。 |
野外滞在時間の目安 | 3時間以上野外で過ごす日があります。野外で必要な荷物はすべて持って歩きます。 |
備考 利用予定バス会社リストはこちら