カテゴリー:国内の鳥(ツアー紹介)
-
【ツアー紹介】2023年10月19日発 紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2日間
2023.1.9
詳細を見る15名様限定 長野発着 狭い木道での観察を想定した少人数制!ムギマキとマミチャジナイを中心に、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、カワガラス、オオアカゲラ、渡ってきたばかりのアト…
-
【ツアー紹介】2023年10月20日発 渡り鳥の中継地 秋の粟島 3日間
2023.1.9
詳細を見る6名様限定 週末利用&現地に2連泊 現地の探鳥地の状況に配慮し6名様限定で行く渡り鳥の島。過去、秋期にアカアシチョウゲンボウ、ヤマヒバリ、シベリアジュリン、オジロビタキ、ギン…
-
【ツアー紹介】2023年10月21日発 晩秋の十勝平野 ハクガンの群れとナキウサギ 3日間
2023.1.9
詳細を見る13名様限定 温泉総選挙女子旅部門で第2位になったこともある十勝川温泉に連泊! 週末利用&バス席お一人様2席利用 1000羽を超えるハクガンの大群が飛来するようになった十勝…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2023年10月24日発 晩秋の十勝平野 ハクガンの群れとナキウサギ 3日間
2023.1.9
詳細を見る13名様限定 温泉総選挙女子旅部門で第2位になったこともある十勝川温泉に連泊! バス席お一人様2席利用 1000羽を超えるハクガンの大群が飛来するようになった十勝平野でシジュ…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2023年10月27日発 渡り鳥の中継地 秋の粟島 3日間
2023.1.9
詳細を見る6名様限定 週末利用&現地に2連泊 現地の探鳥地の状況に配慮し6名様限定で行く渡り鳥の島。過去、秋期にアカアシチョウゲンボウ、ヤマヒバリ、シベリアジュリン、オジロビタキ、ギン…
-
【ツアー紹介】2023年10月28日発 ミナミオナガミズナギドリに会いたい! 大洗~苫小牧~八戸航路 4日間
2023.1.9
詳細を見る20名様限定 週末利用&トラベルイヤホン使用で観察。 4区間を乗り継ぐ他社には絶対にマネのできない究極の海鳥観察ツアー。ほかにもハジロミズナギドリ、アホウドリ、フルマカモメ、…
-
【ツアー紹介】2022年11月16日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキング 日帰りバスツアー
2022.5.6
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 アオシギを中心に平地では越冬しないカワガラス、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラなどを探し、過去にはオオマシコ、ミヤマホオジロ、マミチャジナ…