カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】2022年5月5日発 雪原の立山 白いライチョウに会いたい! 2日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定!富山駅から乗り換えなしでダイレクトに室堂にアクセス! 鳥影が薄い時期のため1泊2日で白いライチョウに絞って観察。ホシガラス、イワヒバリ、カヤクグリもわずかに見ら…
-
【ツアー紹介】2022年5月5日発 西日本屈指の渡り鳥の中継地 対馬 3日間
2021.12.16
詳細を見る11名様限定、バス席お一人様2席利用 昨年はキガシラセキレイ、アカガシラサギ、キマユムシクイ、ツメナガセキレイ3亜種、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、コホオアカ、シマアオジ…
-
【ツアー紹介】2022年5月7日発 東シナ海第二の秘島 甑島(こしきしま) 4日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定 週末利用&現地に3連泊 現地在住ガイドも同行 過去、オウチュウ、カンムリオウチュウ、キガシラセキレイ、クロウタドリ、ヤツガシラ、コマミジロタヒバリ、シマアオジ、…
-
【ツアー紹介】2022年5月7日発 沖縄やんばるの森の固有種たち 3日間
2021.12.16
詳細を見る8名様限定 週末利用 現地に2連泊 2泊ともシングル部屋利用 ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、ホントウアカヒゲの「やんばる3点セット」の中でもノグチゲラとの遭遇率が高い貴重な時期…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2022年5月8日発 春の利尻島 最北の航路と渡りの鳥たち 4日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定 バス席お1人様2席利用 利尻島では現地在住ガイドが同行 過去、2ツアー連続でマミジロキビタキを観察したほか、クマゲラ、ヤマゲラ、オジロビタキ、コウライウグイス、…
-
【ツアー紹介】2022年5月12日発 春の利尻島 最北の航路と渡りの鳥たち 4日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定 週末利用 & バス席お1人様2席利用 利尻島では現地在住ガイドが同行 過去、2ツアー連続でマミジロキビタキを観察したほか、クマゲラ、ヤマゲラ、オジロビタキ、コウ…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2022年5月12日発 沖縄やんばるの森の固有種たち 3日間
2021.12.16
詳細を見る8名様限定 現地に2連泊 2泊ともシングル部屋利用 ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、ホントウアカヒゲの「やんばる3点セット」の中でもノグチゲラとの遭遇率が高い貴重な時期!人気のリ…
-
【ツアー紹介】2022年5月13日発 ベストシーズンに行く三宅島 3日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定 週末利用で集中探鳥 アカコッコ、イイジマムシクイ、ウチヤマセンニュウ、カラスバト、タネコマドリ、モスケミソサザイ、オーストンヤマガラをはじめ、航路ではクロアシア…
-
【ツアー紹介】2022年5月18日発 初夏の戸隠高原ハイキング 2 日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定 往復新幹線利用でラクラク移動! キビタキ、コルリ、ノジコ、アカハラ、サンショウクイ、コムクドリ、ニュウナイスズメ、クロジ、アオジ、ミソサザイなど小鳥類を見るなら…
-
【ツアー紹介】2022年5月20日発 海鳥北上期の大洗~苫小牧航路 3日間
2021.12.16
詳細を見る25名様限定 週末利用&トラベルイヤホン使用で観察。 ★通常は船室男女別相部屋4名様1室のところ、2名様1室にてご案内! ご夫婦、ご友人同士のお申込みは個室となります! …