最近の記事

  1. 2025.1.15

    【ツアー報告】冬鳥満喫!じっくり散策 冬の真岡市井頭公園 2025年1月15日

    冬の小鳥類をまとめて観察することを目的とした毎冬恒例の日帰りバスツアー。広範囲に…

  2. 2025.1.11

    【ツアー報告】鵡川・大沼・遊楽部 冬の道南めぐり 2025年1月11日~13日

    (写真:ヤマゲラ 撮影:杉崎明登様) 冬の北海道といえばバードウォッチャー…

  3. 2025.1.8

    【ツアー報告】冬の印旛沼と霞ケ浦 トモエガモの群れと猛禽類の塒入り 2025年1月8日

    ここ数年、なぜかどんどん増え始めた印旛沼のトモエガモ。数年前から実際に現地で観察…

  4. 2025.1.7

    【ツアー報告】大洗の海鳥と涸沼の猛禽類 2025年1月7日

    (写真:ハイイロチュウヒ 撮影:坂東俊輝様) 平成27年にラムサール条約登…

  5. 2025.1.5

    【ツアー報告】冬の琵琶湖で1日60種観察にトライ! 2025年1月5日

    ここ数年、新年のスタートツアーとして定番になった冬の琵琶湖をめぐる日帰りバスツア…

  6. 2025.1.4

    【ツアー報告】冬の琵琶湖で1日60種観察にトライ! 2025年1月4日

    (写真:オオワシ 撮影:坂東俊輝様) ここ数年、新年のスタートツアーとして…

  1. 【ツアー紹介】2025年7月3日発 《追加設定》ベストシーズンに巡る 夏の北海道 4日間
  2. 【ツアー報告】日本最大のガンの越冬地 伊豆沼と蕪栗沼・化女沼 2024年12月21日~22日
  3. 【ツアー紹介】2025年7月4日発 《追加設定》真夏の宮古島 アカショウビンとアジサシ類 4日間
  4. 【ツアー紹介】2025年7月11日発 《再追加設定》真夏の宮古島 アカショウビンとアジサシ類 4日間

過去の記事

ページ上部へ戻る