カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】《追加設定》2024年4月13日発 固有種と渡りの鳥たち 春の奄美大島 3日間
2023.7.10
詳細を見る13名様限定!週末利用 & 2泊ともシングル部屋利用 & バス席お一人様2席利用 同行ガイド+現地ガイドの2名体制でご案内!アカヒゲ、ルリカケス、オーストンオオアカゲラ、オオ…
-
【ツアー紹介】中止 2024年4月19日発 東シナ海の秘島 平島(たいらじま) 7日間 (鹿児島港発着6日間)
2023.7.10
詳細を見る10名様限定 過去、カンムリカッコウ、ミヤマヒタキ、オニカッコウ、シベリアムクドリ、シロハラホオジロ、クロビタイハリオアマツバメ、カラアカハラ、キガシラセキレイ、ヨタカ、ミゾ…
-
【ツアー紹介】2024年4月20日発 フォトツアー春の佐渡島 繁殖羽のトキを撮る! 2日間
2023.7.10
詳細を見る10名様限定 週末利用&バス席お一人様2席利用 とにかくトキなツアー。独特の風貌の繁殖羽のトキを徹底的に撮影します。同行ガイドのほか、現地在住ガイド、さらにはトキの生息地を熟…
-
【ツアー紹介】2024年4月25日発 東シナ海第二の秘島 甑島(こしきしま) 4日間
2023.7.10
詳細を見る15名様限定 週末利用&現地に3連泊 現地在住ガイドも同行 過去、オウチュウ、カンムリオウチュウ、キガシラセキレイ、クロウタドリ、ヤツガシラ、コマミジロタヒバリ、シマアオジ、…
-
【ツアー紹介】2024年4月29日発 春の渡り鳥を求めて 新潟県・粟島 3日間
2023.7.10
詳細を見る6名様限定 村上駅発着 現地の探鳥地の状況に配慮した超少人数ツアー。 過去、コシャクシギ、ベニヒワ、ヒメコウテンシ、ミゾゴイ、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、コホオアカ、キ…
-
【ツアー紹介】2023年11月12日発 フォトツアー 秋の佐渡島 朱鷺色のトキを撮る!
2023.5.8
詳細を見る10名様限定 新潟発着 バス席お一人様2席利用 今回からは往路を高速艇に変更し、初日の撮影時間を2時間ほど多くとれるようにしました。非繁殖期に見られる白色と朱鷺色のコントラス…
-
【ツアー紹介】2023年11月16日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキングA 日帰りバスツアー
2023.5.8
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 アオシギを中心に平地では越冬しないカワガラス、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラ、オオアカゲラなどを探します。過去にはオオマシコ、ミヤマホオ…
-
【ツアー紹介】2023年11月17日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキング B 日帰りバスツアー
2023.5.8
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 アオシギを中心に平地では越冬しないカワガラス、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラ、オオアカゲラなどを探します。過去にはオオマシコ、ミヤマホオ…
-
【ツアー紹介】2023年11月18日発 日本最大のガンの越冬地 伊豆沼と蕪栗沼・化女沼 2日間
2023.5.8
詳細を見る15名様限定 週末利用 くりこま高原駅発着 主にマガン、ヒシクイ、シジュウカラガン、カリガネ、ハクガンを探すほか、早朝の飛び立ち、さらには圧巻の夕景の塒入りは2度の観察機会を…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2023年11月21日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキング 日帰りバスツアー
2023.5.8
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 アオシギを中心に平地では越冬しないカワガラス、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラ、オオアカゲラなどを探します。過去にはオオマシコ、ミヤマホオ…