カテゴリー:1. 石田光史の記事
-
【ツアー報告】ハチクマの群翔に期待!五島列島・福江島 2024年9月27日~29日
2024.9.27
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:上山功夫様) 秋のタカ渡り観察ツアーの中でもハチクマに絞った恒例のツアー。ハチクマは夏鳥として日本に渡ってくるタカですが、春の渡りと秋の渡りで大きくル…
-
【ツアー報告】タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 2024年9月21日~23日
2024.9.21
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:八田康弘様) 春から続いたツアーの繁忙期が8月下旬で一旦終わり、その後はスケジュール的には国内バードウォッチングツアーは夏休み状態になっていました。た…
-
【ツアー報告】タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 2024年9月14日~16日
2024.9.14
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:日比隆様) 春から続いたツアーの繁忙期が8月下旬で一旦終わり、その後はスケジュール的には国内バードウォッチングツアーは夏休み状態になっていました。ただ…
-
【ツアー報告】8月の東京~小笠原父島航路と南島クルーズ 2024年8月23日~25日
2024.8.23
詳細を見る(写真:オガサワラヒメミズナギドリ 撮影:宅間保隆様) 今年は早くも5月から暑い日が続き、この時期になると外出も危険なレベルになってしまいました。こうなるとバードウォッチング…
-
【ツアー報告】富士山五合目で高山鳥に会いたい! 2024年8月21日
2024.8.21
詳細を見る(写真:ウソ 撮影:東海林治様) 今年はかなり早い段階から暑い日が続き、その暑さがその後は猛暑に変わり、さらには酷暑に変わるといった感じで、もういつから暑かったのか忘れてしま…
-
【ツアー報告】富士山五合目で高山鳥に会いたい! 2024年8月20日
2024.8.20
詳細を見る(写真:ホシガラス 撮影:坂東俊輝様) 今年はかなり早い段階から暑い日が続き、その暑さがその後は猛暑に変わり、さらには酷暑に変わるといった感じで、もういつから暑かったのか忘れ…
-
【ツアー報告】8月の東京~小笠原父島航路と南島クルーズ 2024年8月6日~8日
2024.8.6
詳細を見る(写真:シロハラミズナギドリ 撮影:天野昌弘様) 今年は早くも5月から暑い日が続き、この時期になると外出も危険なレベルになってしまいました。こうなるとバードウォッチングに出か…
-
【ツアー報告】フォトツアー空の王者 イヌワシに会いたい! 2024年8月4日
2024.8.4
詳細を見る(写真:イヌワシ 撮影:村瀬隆司様) 今年は春からすでに真夏のような暑い日が続き、夏になったらどうなるのだろうかと思っていましたが、結果的にはいつが夏だったのかがよくわからな…
-
【ツアー報告】フォトツアー空の王者 イヌワシに会いたい! 2024年8月3日
2024.8.3
詳細を見る(写真:イヌワシ 撮影:亀田政弘様) 今年は春からすでに真夏のような暑い日が続き、夏になったらどうなるのだろうかと思っていましたが、結果的にはいつが夏だったのかがよくわからな…
-
【ツアー報告】夏休みに行く!東京~小笠原父島航路 2024年7月30日~8月1日
2024.7.30
詳細を見る(写真:ナスカカツオドリ 撮影:遠藤英一様) 今年は早くも5月から暑い日が続き、この時期になると外出も危険なレベルになってしまいました。こうなるとバードウォッチングに出かける…