カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】《再々追加設定》2023年12月19日発 冬の道東でシマフクロウとユキホオジロに会いたい! 3日間
2023.5.8
詳細を見る10名様限定 バス席お一人様2席利用 シマフクロウの出現率が極めて高く、つがいで見られる可能性も高い時期に観察機会を2度確保!そして今回からは日中の行程を大幅に変更し、野付半…
-
【ツアー報告】冬鳥満喫!じっくり散策 冬の真岡市井頭公園 2023年1月13日
2023.1.13
詳細を見る(写真:トラツグミ 撮影:押田正雄様) 冬の小鳥類をまとめて観察することを目的とした毎冬恒例の日帰りバスツアー。前回からは終日井頭公園で観察する行程に変更して、よりじっくりと…
-
【ツアー紹介】2023年7月2日発 真夏の宮古島 アカショウビンとアジサシ類B 4日間
2023.1.12
詳細を見る8名様限定 シークレットクルーズもお楽しみに! 水場では人気のリュウキュウアカショウビン、リュウキュウサンコウチョウ、オオクイナ、ほかにもキンバト、ミフウズラ、ツバメチドリ、…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2023年7月3日発 フォトツアー 落石クルーズで夏羽のエトピリカを撮る! 3日間
2023.1.12
詳細を見る11名様限定!バス席お一人様2席利用 落石クルーズに2回乗船 昨年は夏羽のエトピリカには出会えませんでしたが、非生殖羽のエトピリカ、夏羽のチシマウガラス、ウミスズメの親子、ツ…
-
【ツアー紹介】2023年7月7日発 <再々追加設定>真夏の宮古島 アカショウビンとアジサシ類 4日間
2023.1.12
詳細を見る8名様限定 シークレットクルーズもお楽しみに! 水場では人気のリュウキュウアカショウビン、リュウキュウサンコウチョウ、オオクイナ、ほかにもキンバト、ミフウズラ、ツバメチドリ、…
-
【ツアー紹介】2023年7月7日発 フォトツアー 落石クルーズで夏羽のエトピリカを撮る! 3日間
2023.1.12
詳細を見る11名様限定!週末利用&バス席お一人様2席利用 落石クルーズに2回乗船 昨年は夏羽のエトピリカには出会えませんでしたが、非生殖羽のエトピリカ、夏羽のチシマウガラス、ウミスズメ…
-
【ツアー紹介】2023年7月21日発 絶景の立山 ライチョウの親子に会いたい! 3日間
2023.1.10
詳細を見る15名様限定 週末利用 現地に2連泊 毎回、可愛らしいライチョウの親子を観察。ほかにもイワヒバリ、ホシガラス、カヤクグリ、弥陀ヶ原ではクロジ、メボソムシクイ、ウソ、ルリビタキ…
-
【ツアー紹介】 2023年7月28日発 夏休みに行く!7月の東京~小笠原父島航路 3日間
2023.1.10
詳細を見る20名様限定!週末利用&往復2等寝台利用 【南島クルーズ(オプショナル)は先着11名様限定】 昨年は小笠原海鳥基本5種のほか、オオシロハラミズナギドリ、オガサワラミズナギドリ…
-
【ツアー紹介】 2023年8月3日発 富士山五合目で高山鳥に会いたい! 日帰りバスツアー
2023.1.10
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 涼を求めて富士山五合目にある小さな水場で終日じっくり待って定点観察&撮影。キクイタダキ、ホシガラス、ウソ、ルリビタキ、カヤクグリ、メボソ…
-
【ツアー紹介】 2023年8月5日発 フォトツアー 空の王者イヌワシに会いたい! 2日間
2023.1.10
詳細を見る20名様限定 週末利用&シングル部屋利用 (日帰りプランもございます) 暑さが厳しくなる時期は徹底した定点観察でイヌワシとの出会いに期待しましょう。写真を撮らない方もお申…