【催行決定!】8/21発 スラウェシ島 バードフォトツアー 6日間

このチャバラショウビンなどカワセミ類を中心にタンココの森で特産の鳥たちを撮影
ツアー概要
初のインドネシアへのバードフォトツアーは、スラウェシ島のタンココの森が目的地です。海岸に接したこの森は、チャバラショウビン、アオミミショウビン、セレベスカワセミという3種のスラウェシ島固有の美しいカワセミたちの生息地です。近くのマングローブ林にはセレベスコウハシショウビンという大型の、これまた固有のカワセミが住んでいて、これら4種のカワセミがこのツアーのメインターゲットです。森にはさらにアカコブサイチョウやツラアカボウシゲラなどの写真うつりのよい鳥たちも生息しているので楽しみです。
宿泊は保護区から車でたった3分のロッジです。庭の花にもタイヨウチョウ類が来るほか、夜間観察ではセレベスコノハズクなどのフクロウ類も観察でき、距離次第では撮影も可能です。また半日、マングローブや海岸を船でめぐり、セレベスコウハシショウビンや水辺の鳥の撮影も楽しみます。
■撮影したい鳥たち
スマトラサギ、セレベスオオタカ、セレベスコノハズク、セレベスコウハシショウビン、チャバラショウビン、アオミミショウビン、セレベスカワセミ、アカコブサイチョウ、ツラアカボウシゲラ、等。
| 国名 | インドネシア |
|---|---|
| 旅行期間 | 2017年8月21日(月)~8月26日(土) |
| 旅行代金 | 370,000円(東京発着) |
| 1人部屋追加料金 | 23,000円 |
| 同行講師 | 田仲謙介(当社スタッフ) |
| 最少催行人員 | 7人 |
| 食事 | 全食事付き(朝食4回・昼食4回・夕食3回)昼食は原則としてボックスランチになります。 |
| 催行状況 | 最新の催行状況はこちらをご覧ください |
| このツアーは10名様限定です。お申込はお早めにお願いします。 | |
| 燃油サーチャージ(合計約9,000円:2017年4月15日現在)が必要です。今後変更になる場合は旅行代金ご請求のさいにご案内いたします。 | |
| 大阪空港発着も設定があります。ただし旅行代金等が変わります。お問い合せください。 | |
スケジュール
| 日次 | スケジュール |
|---|---|
| 1 | 午前、東京発(飛行機)→バリ島に飛びます。夕方、(飛行機)→飛行機を乗り継いで、夜、(飛行機)→スラウェシ島のマナド着。 【マナド泊】 |
| 2 | 朝、マナド発(バス)→途中、鳥を探しながらタンココへ。午後、ロッジにチェックイン後、さっそくタンココ保護区で撮影をします。 【タンココ泊】 |
| 3 | 終日、タンココ保護区で鳥の撮影。チャバラショウビンなどのカワセミ類からアカコブサイチョウなどまで固有の鳥をターゲットに撮影を楽しみます。 【タンココ泊】 |
| 4 | 午前、タンココ保護区で鳥の撮影。午後、(船)→海岸のマングローブでセレベスコウハシショウビンなど水辺の鳥を撮影します。夜はフクロウ類もチャンスがあります。 【タンココ泊】 |
| 5 | 午前、タンココ保護区で撮影。午後、タンココ発(バス)→マナドへ。夜、マナド発(飛行機)→ジャカルタで飛行機を乗り継いで日本へ。 【機内泊】 |
| 6 | 朝、(飛行機)→東京着。解散。 |
備考
- ※
- 現地及び航空会社等の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。
- ●
- ビザ:インドネシア。
- ●
- パスポート残存期間:インドネシア入国時6ヵ月以上/空白の査証欄が連続3㌻以上。
- ●
- ツアーリーダー:講師が兼任します。現地バードガイドが同行します。
- ●
- 日本発着利用航空会社:ガルーダ・インドネシア航空、シンガポール航空、全日本空輸、または日本航空。











