カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】 ★申込み受付終了しました。★ 9/2発 カナダ 先住民文化とサケとクマと大氷河 ネイチャーツアー 7日間
-
【ツアー紹介】 ★申込み受付終了しました。★満席、キャンセル待ちでお受けします! 9/19発 ボルネオ島 キナバタンガン川ボートクルーズ ネイチャーツアー 8日間
-
【ツアー紹介】 ★申込み受付終了しました★ 7/26発 アラスカ・インサイドパッセージ グレイシャーベイ国立公園ネイチャーツアー8日間
-
【ツアー紹介】★申込み受付終了しました。★ 7/15発 新企画 極北アラスカ ネイチャーツアー 8日間
-
【イベント案内】★終了しました★6/7 スライド会「海外の鳥インドネシアの島々」
2016.3.27
詳細を見る写真 スラウェシ島のチャバラショウビン さまざまの島からなるインドネシアは、諸島ごとに鳥相が違い、島ごとに固有種が進化しています。モルッカ諸島やスラウェシの鳥を主に、スマトラ…
-
【イベント案内】★終了しました★5/27 スライド会「海外の鳥 秋の渡りスペシャル!」
2016.3.26
詳細を見る写真 ヒメハイイロチュウヒも多数がヨーロッパからアフリカに渡ります! スケースの大きな海外の秋の鳥の渡りを、迫力ある写真で一挙に紹介します! 8月なかばから11月にかけては北半…
-
【イベント案内】★終了しました★4/14 鳥観講座『北海道&本州の繁殖環境で夏鳥を楽しむ』
2016.3.24
詳細を見る(写真:アカショウビン) 春の渡り期が終わるとさまざまな夏鳥たちが繁殖環境にやってきます。今回はその中からアカショウビン、ブッポウソウ、オオルリ、サンコウチョウ、オオジシギ、…
-
【ツアーのお誘い】催行決定 4月下旬のスペイン北部 探鳥の旅に出かけませんか
2016.2.26
詳細を見る(写真:シュバシコウ。城壁や教会の塔などで営巣しています。) 今回行く首都マドリッドと北部カンタブリカ山地を往復するルートには、じつにさまざまな探鳥地があり、多彩な鳥がいて感…
-
【ツアーのお誘い】催行決定!3/29発 春のおすすめ八重山に幻想的なリュウキュウコノハズクと特別天然記念物カンムリワシを見に行こう!
2016.2.19
詳細を見る春の八重山はカンムリワシ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイがみやすく、ヤツガシラ、クロウタドリ、ツメナガセキレイなどの珍鳥の出現率が高いのが魅力ですが、それだけではありません。西表島で…
-
【ツアー紹介】★申込み受付終了しました★2/9発 九州縦断 出水と有明海 3日間