カテゴリー:ツアー報告
-
【ツアー報告】春の利尻島 最北の航路と渡りの鳥たち 2024年5月11日~14日
2024.5.11
詳細を見る(写真:コマドリ 撮影:栗原和幸様) 本州に住んでいる我々にとっては春の渡りはすでに終わっているという認識の時期ですが、北海道北部の島々ではこの時期、ちょうど春の渡りの最盛期…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2024年5月10日~13日
2024.5.10
詳細を見る(写真:ノグチゲラ 撮影:島田真司様) 10日、那覇空港を出発。まだまだ梅雨入りしそうもない晴天の中を一気に北上してやんばるへ向かい、ノグチゲラのポイントで待つ。普段は森の中…
-
【ツアー報告】フィンランド バードウォッチング 2024年5月10日~17日
2024.5.10
詳細を見る(写真:エリマキシギ 撮影:岡本圭祐様) 『森と水の国』として知られる北欧フィンランドのツアーは毎回人気が高く、今回も発表後、間もなく満席のご好評をいただく好評振りでした。こ…
-
【ツアー報告】春の利尻島 最北の航路と渡りの鳥たち 2024年5月5日~8日
2024.5.5
詳細を見る(写真:ヤマゲラ 撮影:小林圭一郎様) 本州に住んでいる我々にとっては春の渡りはすでに終わっているという認識の時期ですが、北海道北部の島々ではこの時期、ちょうど春の渡りの最盛…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2024年5月5日~8日
2024.5.5
詳細を見る(写真:ノグチゲラ 撮影:天野昌弘様) 5日、那覇空港を出発。例年なら梅雨入りしている沖縄だが、梅雨明けしたような晴天が続いている。一気に北上してやんばるへ向かう。午後、ノグ…
-
【ツアー報告】西日本屈指の渡り鳥の中継地 春の対馬 2024年5月5日~7日
2024.5.5
詳細を見る(写真:シマノジコ 撮影:坂東俊輝様) 羽田空港出発時は晴天で季節外れの暑さでしたが、西に向かうにつれて天気が崩れて、福岡から対馬に向かう飛行機は着陸できない場合は福岡空港に…
-
【ツアー報告】フォトツアー雪原の立山で白いライチョウを撮る!2024年5月2日~3日
2024.5.2
詳細を見る(写真:ライチョウ 撮影:上西康利様) ライチョウといえば今回訪れる立山室堂、そして乗鞍畳平にてツアーを企画していますが、いずれも夏から秋にかけてのツアーであり、白い冬羽の姿…
-
【ツアー報告】春の渡り鳥を求めて 新潟県・粟島 2024年4月29日~5月1日
2024.4.29
詳細を見る(写真:ニシシベリアハクセキレイ 撮影:宅間保隆様) 4月29日、村上駅に皆様ご集合した後、岩船港からとても穏やかな海況のなかをフェリーで粟島に向かうと、多数のオオミズナギド…
-
【ツアー報告】東シナ海第二の秘島 甑島(こしきしま)2024年4月25日~28日
2024.4.25
詳細を見る(写真:シベリアムクドリ 撮影:福渡毅様) 鹿児島県薩摩半島から西へ約30km。東シナ海に浮かぶ上甑島、中甑島、下甑島と縦に3島を連ねる甑島は国定公園にも指定されています。今…
-
【ツアー報告】春のテキサス バードウォッチング 2024年4月19日~25日
2024.4.19
詳細を見る(写真:ノドグロミドリアメリカムシクイ 撮影:岡本圭祐様) 渡りはわずかなタイミングに左右されるので、いつでも「外れ」のリスクを背負っているのですが、日本の春の渡りよりも半月ほど…