カテゴリー:ツアー報告
-
【ツアー報告】7月下旬の大洗~苫小牧航路 2015年7月31日(金)~8月2日(日)
2015.8.3
詳細を見る出発当日の31日夜、我々が乗船する予定のさんふらわあ「しれとこ」の姉妹船である、さんふらわあ「だいせつ」が航行中に火災を起こしたようだというニュースが飛び込んで来ました。私は関係各…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!7月の富士山五合目 2015年7月30日(木)
2015.7.31
詳細を見るここ数日は厳しい暑さが続き、熱中症のニュースをよく耳にするようになりました。しかも暑さが厳しくなるのが年々早くなっているような気がして気がかりです。ここまで暑さが厳しくなってくると…
-
【ツアー報告】岩木山のミチノクコザクラと青森のホタル 3日間 7月9日(木)
2015.7.12
詳細を見る講師=いちのへ 義孝さん [caption id="attachment_3571" align="aligncenter" width="300"] 斜面いっぱいに咲くミチ…
-
【ツアー報告】西表島の自然探索 ウミショウブとサガリバナ 5日間 6月30日(火)
2015.7.6
詳細を見る講師=横塚 眞己人さん [caption id="attachment_3582" align="aligncenter" width="201"] ウミショウブ[/capt…
-
【ツアー報告】無人島のアジサシと宮古島のアカショウビン 2015年6月30日(火)~7月3日(金)
2015.7.4
詳細を見る6月30日、11:45 那覇空港でお客様をピックアップ。真夏の陽射し中を海岸の公園へ移動し、慶良間諸島を眺めながら昼食。クロサギの黒色型と白色型が岩礁で餌を採っている。 昼食後に…
-
【ツアー報告】ベストシーズンに巡る夏の北海道 2015年6月19日(金)~25日(木)(フェリープラン)/6月21日(日)~24日(水)(飛行機プラン)
2015.6.26
詳細を見る本州は梅雨に入り、鳥たちの繁殖行動も一段落。しかも森ではセミの声がうるさくなり、残念ながらバードウォッチングには不向きな時期です。ただ、北海道はバードウォッチングのベストシーズンな…
-
【ツアー報告】入笠山の初夏の花々 野に咲く花の生態観察 日帰り 6月22日(月)
2015.6.23
詳細を見る講師=多田 多恵子さん [caption id="attachment_3592" align="aligncenter" width="199"] ササバギンラン[/cap…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2015年6月18日(木)~20日(土)
2015.6.21
詳細を見る18日、11:40 羽田空港、那覇空港集合のお客様と合流。平年よりも12日も早く梅雨明けして真夏の陽射しの中、調整池に行く。4羽のクロツラヘラサギやセイタカシギ、アオアシシギ、タカ…
-
【ツアー報告】栗駒の湿原と焼石岳つぶ沼 初夏の花めぐり 3日間 6月17日(水)
2015.6.20
詳細を見る講師=鈴木 庸夫さん [caption id="attachment_3744" align="aligncenter" width="200"] タカネスミレ[/capti…
-
【ツアー報告】道東2大クルーズとギンザンマシコ シマフクロウ 2015年6月14日(日)~16日(火)
2015.6.17
詳細を見る本州は梅雨入りし森ではセミの声が煩くなっています。そんな時期だからこそ、梅雨が無く、さまざまな鳥たちがまだまだ楽しめる北海道に出かけましょう。今回は昨年夏、私が約4ヶ月間を過ごした…