カテゴリー:ツアー紹介
-
【ツアー紹介】《追加設定》2025年10月22日発 紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2日間
2024.12.19
詳細を見る15名様限定 長野発着 狭い木道での観察を想定した少人数制!ムギマキとマミチャジナイを中心に、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、カワガラス、オオアカゲラ、渡ってきたばかりのアト…
-
【ツアー紹介】2025年10月24日発 紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2日間
2024.12.19
詳細を見る15名様限定 長野発着 狭い木道での観察を想定した少人数制!ムギマキとマミチャジナイを中心に、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、カワガラス、オオアカゲラ、渡ってきたばかりのアト…
-
【ツアー紹介】2025年10月29日発 2つのプランで行く 秋の八戸~苫小牧航路
2024.12.19
詳細を見る20名様限定 トラベルイヤホン使用で観察 ☆苫小牧→八戸(夜行区間)は1名様個室利用!!気兼ねなくゆったりとお休みいただけます。 定番の秋航路、ミナミオナガミズナギドリ、ハ…
-
【ツアー紹介】2025年5月7日発 沖縄やんばるの森の固有種たち 4日間
2024.11.7
詳細を見る8名様限定 現地に3連泊 ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、ホントウアカヒゲの「やんばる3点セット」の中でもノグチゲラとの遭遇率が高い貴重な時期!人気のリュウキュウアカショウビン、…
-
【ツアー紹介】2025年5月10日発 春の利尻島 最北の航路と渡りの鳥たち 4日間
2024.11.5
詳細を見る15名様限定 週末利用 & バス席お1人様2席利用 利尻島では現地在住ガイドが同行 クマゲラとコマドリが多い探鳥地。過去、複数回マミジロキビタキを観察したほか、オジロビタキ、…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2025年5月13日発 沖縄やんばるの森の固有種たち 4日間
2024.11.5
詳細を見る8名様限定 現地に3連泊 ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、ホントウアカヒゲの「やんばる3点セット」の中でもノグチゲラとの遭遇率が高い貴重な時期!人気のリュウキュウアカショウビン、…
-
【ツアー紹介】2025年5月16日発 初夏の戸隠高原ハイキング 2 日間
2024.11.5
詳細を見る15名様限定 長野駅集合解散 クロツグミが見られる確率が高く、キビタキ、コルリ、ノジコ、アカハラ、サンショウクイ、ニュウナイスズメ、クロジ、アオジ、ミソサザイなどの小鳥類が続…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2025年5月18日発 初夏の戸隠高原ハイキング 2 日間
2024.11.5
詳細を見る15名様限定 長野駅集合解散 クロツグミが見られる確率が高く、キビタキ、コルリ、ノジコ、アカハラ、サンショウクイ、ニュウナイスズメ、クロジ、アオジ、ミソサザイなどの小鳥類が続…
-
【ツアー紹介】2025年5月23日発 2つのプランで行く 海鳥北上期の八戸~苫小牧航路
2024.11.5
詳細を見る20名様限定 週末利用 トラベルイヤホン使用で観察 下記、アホウドリ類3種、ミズナギドリ類5種、ヒレアシシギ類2種、トウゾクカモメ類4種、夏羽のシロエリオオハムなどに期待!長…
-
【ツアー紹介】2025年5月27日発 ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森 2日間
2024.11.5
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 泉質が自慢の温泉に宿泊 ブッポウソウとチゴモズを集中的に探す定番ツアー。夕食後にはヨタカを狙ってナイトウォッチングも追加。オオルリ、ノジ…