【ツアー紹介】2018/6/15発 シャチとヒグマが棲む世界遺産・知床 トリプルクルーズ 3日間

19名様限定!週末利用、金土日の3日間! 羅臼の温泉宿で2連泊!

シャチ、ヒグマ、タンチョウ、シマフクロウなど知床周辺に生息するカムイ(神)と称されるさまざまな野生動物にスポットを当てた新企画!夕食後には羅臼昆布ヒレ刈り体験+羅臼昆布のおみやげ付き!

(写真:ヒグマ)

ツアー概要

これまでほぼ全ての行程、訪問地で野鳥たちの姿を探し求める専門特化したツアーを企画してきましたが、野鳥を含めた野生動物に広くスポットを当てたツアーを新たに企画いたしました。今回訪れる北海道知床は世界遺産にも登録されている野生動物豊かな地です。

この時期の主役は海の王者と称されるシャチと陸の王者と称されるヒグマで、今回は出会いの確率を上げるために知床半島の両サイドでクルーズを行います。羅臼側での小型船クルーズでは岩場に沿うように航行しながら探すため、近距離でヒグマが見られる確率が高いことが特長です。ウトロ側では大型クルーザーで知床岬を目差しながらヒグマを探します。ウトロ側からのクルーズではケイマフリの姿も楽しめるほか、カムイワッカの滝、カシュニの滝など圧倒されるような景観を楽しみながら高確率でヒグマに出会うことができます。

さらに羅臼側では大型クルーザーを使ってのクルーズも行い、海の王者と称されるシャチを探します。この時期はシャチの出現する確率が高く、ほかにもイシイルカ、ミンククジラ、ツチクジラ、海鳥ではトウゾクカモメ、フルマカモメ、ハシボソミズナギドリ、コシジロウミツバメなどが期待できます。そして夜には村の守り神と称されるシマフクロウの出現を待ちます。翼を広げると180cmにも及び闇夜から突然現れる姿に圧倒されることでしょう。また野付半島周辺の湿原ではエゾカンゾウが咲き乱れる中でタンチョウやオジロワシ、キタキツネ、エゾシカ、またノゴマ、ベニマシコ、シマセンニュウ、アリスイ、オオジシギといった草原の野鳥なども探します。6月ではありますが、クルーズ船乗船中はまだまだ肌寒い時期です。防寒装備と合わせて雨具をご持参ください。なお、クルーズ欠航等の場合は予定を組み替えるなど臨機応変に対応いたしますのであらかじめご了承ください。

【羅臼昆布ヒレ刈り体験】濃いうまみが特徴の、だしの王様とされる羅臼昆布。25工程も手間暇をかけて作られる漁師さんたちの苦労が詰まった昆布には、「濃いうまみ」の秘密が隠されています。他地域昆布との食べ比べや、ヒレ刈りと呼ばれる作業体験を通して、本物のうまみに触れていただくことができます。体験には、約3000円相当にもなる二等級程度の幅広い昆布を使用し、体験後はもちろんお持ち帰りいただけます。普段の料理に使える簡単なうまみの引き出し方などもお伝えしますので、すぐに羅臼昆布のうまみを日常にお持ち帰りいただけます。

シャチ

 

ノゴマ

 

ヒグマ

 

シマフクロウ

 

■期待できる生き物たち

シャチ、ヒグマ、イシイルカ、ミンククジラ、ツチクジラ、エゾシカ、キタキツネ、フルマカモメ、ハシボソミズナギドリ、アカアシミズナギドリ、コシジロウミツバメ、タンチョウ、カッコウ、オオジシギ、ミツユビカモメ、トウゾクカモメ、ケイマフリ、ウトウ、オジロワシ、シマフクロウ、シマセンニュウ、ノゴマ、ノビタキ、ベニマシコ、オオジュリンなど。

■撮影をご希望の皆様へ

手持ち撮影機材、三脚+超望遠レンズ共にご使用いただけますが、当日の状況によりご案内いたします。

 

エリア 北海道
旅行期間 2018年6月15日(金)~17日(日)
旅行代金 148,000円(東京発着)/158,000円(大阪発着)/120,000円(中標津空港発着)
基本設定 3~4人1室
1人部屋追加料金 10,000円
2人部屋追加料金 5,000円(1人あたり)
同行講師 石田光史
最少催行人数 10名
食事 朝2回・昼2回・夕2回
催行状況 最新の催行状況はこちら

スケジュール

日次 スケジュール
羽田空港11時15分頃集合予定
伊丹空港9時頃集合予定
中標津空港14時頃集合予定
1 朝 伊丹空港発→(飛行機)→羽田空港発→(飛行機)→中標津空港着。 空港→(バス)→野付半島→ ホテルへ。  夜シマフクロウ観察 羅臼泊
2 朝 ホテル → ヒグマクルーズ乗船 → ウトロ港(知床観光船乗船)→  ホテルへ  羅臼泊
3 朝 ホテル→ 羅臼港(クルーズ乗船)→ 中標津空港へ 中標津空港発→(飛行機)→羽田空港着→(飛行機)→伊丹空港着
中標津空港14時頃到着予定。解散
羽田空港16時30分頃到着予定。解散
伊丹空港18時10分頃到着予定。解散

備考 利用予定バス会社リストはこちら

大阪発着は往復とも羽田空港経由となります
2日目のヒグマクルーズは10名以上の場合は2艘運航となります

【鳥の観察会】ツアー仮予約ページはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る