【ツアー紹介】4/13発 沖縄やんばるの森の固有種たち 3日間

究極の少人数 7名様限定!沖縄在住のガイドがご案内します!
やんばる3点セットのほか、渡り途中の珍鳥やさまざまなシギチドリ類が観察できる貴重な時期です!
(写真:ホントウアカヒゲ)
ツアー概要
4月の沖縄は平均気温が23℃前後で「うりずん」と呼ばれるもっとも快適で爽やかな季節です。今回は沖縄本島北部のやんばるの森で地球上でここにしか生息していない固有種のヤンバルクイナとノグチゲラ、そして固有亜種ホントウアカヒゲの「やんばる3点セット」を探します。4月は特に繁殖真っ最中のヤンバルクイナとアカヒゲとの遭遇率が高い時期です。また、琉球列島固有亜種のリュウキュウキジバト、リュウキュウコゲラ、リュウキュウヒヨドリ、オキナワシジュウカラ、リュウキュウメジロなども繁殖期を迎え賑やかになります。
干潟や水田、田芋畑ではクロツラヘラサギ、リュウキュウヨシゴイ、シロハラクイナ、リュウキュウヒクイナや渡り途中のコアオアシシギ、タカブシギ、トウネン、ヒバリシギといったシギチドリ類を探します。春の渡り期ということもあり、この時期は思いがけない鳥との出会いが多く、過去のツアーではシマアジの夏羽、ヒメクイナ、オオチドリ、コバシチドリ、アメリカウズラシギ、コシャクシギ、レンカクなどが見られています。
ほとんど歩かず車内からの観察が中心なので足腰に自信のない方や初心者の方も安心してご参加ください。「ノグチゲラ、ヤンバルクイナ、アカヒゲ」のやんばる3点セットがみなさまをお待ちしております。
■期待できる鳥たち
シマアジ、ズアカアオバト、リュウキュウヨシゴイ、クロツラヘラサギ、ヤンバルクイナ、シロハラクイナ、ヒクイナ、オオメダイチドリ、コアオアシシギ、タカブシギ、トウネン、ヒバリシギ、ミサゴ、サシバ、ノグチゲラ、ツメナガセキレイ、リュウキュウツバメ、シロガシラ、アカヒゲなど
■撮影をご希望の皆様へ
手持ちで使用できる撮影機材がよいでしょう。
| エリア | 沖縄県 | 
|---|---|
| 旅行期間 | 2017年4月13日(木)~15日(土) | 
| 旅行代金 | 139,000円(東京発着)/135,000円(大阪発着)/139,000(名古屋発着)/114,000円(那覇発着) | 
| 基本設定 | 2人1室 | 
| 1人部屋追加料金 | 9,000円 | 
| 同行講師 | 宮島 仁氏 | 
| 最少催行人数 | 5名 | 
| 食事 | 朝2回・昼0回・夕1回 | 
| 催行状況 | 最新の催行状況はこちら | 
スケジュール
| 日次 | スケジュール | 
|---|---|
| ◆ | 羽田空港7時45分集合予定 | 
| ◆ | 伊丹空港7時30分集合予定 | 
| ◆ | 中部空港7時45分集合予定 | 
| ◆ | 那覇空港11時30分集合予定 | 
| 1 | 朝 羽田・伊丹・中部空港発→(飛行機)→那覇空港着。 やんばるの森周辺で探鳥。夕方 ホテルへ。 安田泊 | 
| 2 | 朝 ホテル発→(バス)→やんばるの森周辺で探鳥。夕方 ホテルへ。 名護泊 | 
| 3 | 朝 ホテル発→(バス)→やんばるの森、金武町で探鳥。 那覇空港発→(飛行機)→羽田空港・伊丹・中部空港へ。 | 
| ◆ | 那覇空港16時頃到着予定。解散 | 
| ◆ | 羽田空港19時10分到着予定。解散 | 
| ◆ | 伊丹空港18時55分到着予定。解散 | 
| ◆ | 中部空港20時到着予定。解散 | 









