カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】2020年11月19日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキング 日帰りバスツアー
2020.2.20
詳細を見る18名様限定 アオシギを中心に、平地では越冬しないキバシリ、カワガラス、ゴジュウカラ、コガラ、留鳥のオオアカゲラ、アカゲラ、冬鳥として渡ってきたばかりのアトリ、マヒワ、ツグミ…
-
【ツアー紹介】2020年11月20発 トウゾクカモメのピーク 晩秋の大洗~苫小牧航路 3日間
2020.2.20
詳細を見る20名様限定 週末利用&ソーシャルディスタンスにも効果的なトラベルイヤホン使用で観察。 さまざまなタイプのトウゾクカモメが見られるほか、時に数千羽単位のミツユビカモメが乱舞し…
-
【ツアー紹介】2020年11月27日発 フォトツアー 初冬の羅臼でシマフクロウを撮る! 3日間
-
【ツアー紹介】2020/7/2発 夏の小笠原 硫黄島3 島クルーズとメグロの島・母島 6日間
2020.2.18
詳細を見る年に一度の「海鳥祭り」トラベルイヤホン使用、ガイド2名体制でご案内します。 硫黄島クルーズを知らずして小笠原の海鳥は語れない!アカオネッタイチョウ、シラオネッタイチョウ、シロ…
-
【ツアー紹介】2020/7/5 夏の北海道 オホーツクの原生花園巡り 3日間
2020.2.18
詳細を見る21名様限定 バス席お一人様2席利用!(2日目の早朝探鳥時を除く) この夏、北海道に行きたかった皆様のために再企画。シマアオジ、ツメナガセキレイ、ノゴマ、ベニマシコ、オオジシ…
-
【ツアー紹介】2020年7月10日発 夏の知床沖プレミアムチャータークルーズとエトピリカ 3日間
2020.2.18
詳細を見る20名様限定 週末利用 &バス席お一人様2席利用! 昨年は落石クルーズでエトピリカとツノメドリを観察。知床沖は約6時間のクルージングで海鳥と鯨類を観察! (写真:エトピリカ…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2020年7月13日発 真夏の宮古島 アカショウビンと海アジサシ 4日間
2020.2.18
詳細を見る8名様限定 今回から4日間とも宮古島に滞在。 シークレットクルーズもお楽しみに! 水場では人気のリュウキュウアカショウビン、リュウキュウサンコウチョウ、オオクイナ、ほかにもキ…
-
【ツアー紹介】2020年7月16日発 夏の上高地と乗鞍畳平ハイキング 2日間
2020.2.18
詳細を見る13名様限定!往復JR特急利用で中央道の慢性的渋滞を回避 行程を1泊2日とし、ライチョウ、イワヒバリ、カヤクグリ、ホシガラス、そしてコマドリに絞ったコースで再企画。 (写真:コ…
-
【ツアー紹介】2020年7月19日発 絶景の立山 ライチョウの親子に会いたい! 3日間
2020.2.18
詳細を見る15名様限定 現地に2連泊 昨年は可愛らしいライチョウの親子のほかイワヒバリの親子も観察。ほかにもホシガラス、カヤクグリ、弥陀ヶ原ではクロジ、メボソムシクイ、ウソ、ルリビタキ…
-
【ツアー紹介】2020年7月23日発 7月下旬の大洗~苫小牧航路 3日間
2020.2.18
詳細を見る35名様限定 商船三井フェリー 大洗~苫小牧航路就航35周年特別企画!!トラベルイヤホン使用 オオトウゾクカモメが安定して見られる貴重な時期。カンムリウミスズメ、コシジロウミ…