カテゴリー:スタッフ通信
-
【ツアーのお誘い】催行決定 落ち着いた秋の光の中で東欧の野と低山の鳥たちに出会えます
2016.8.14
詳細を見る写真:ホートバイのノガンの群れ国立公園内で手厚く保護されています このツアーが定番としてほぼ毎年実施されているのには理由があります。 まず鳥が素晴らしいのです。広大なホートバイ…
-
【ツアーのお誘い】<催行決定!> 10/20発 コスタリカ バードウォッチング 10日間
2016.8.14
詳細を見る写真:ぜひ一度は見たいカザリキヌバネドリ(ケツアール) トルトゲーロの湿地からカリブ・太平洋の分水嶺まで多様な環境のコスタリカ バードウォッチャーなら誰もが一度は行きたい国の代…
-
【ガイドが厳選する鳥100種】その4:クイナチメドリ
2016.8.12
詳細を見る皆さんが、今もっとも見たい鳥って何でしょうか? 私も「この鳥を!」と思う鳥がいくつかあるのですが、今日はそのひとつを紹介します。クイナチメドリという鳥です。私自身もこの鳥を見…
-
【新シリーズ】短期間でハイライトを巡る海外バードウォッチング
2016.8.12
詳細を見る短期間で海外の鳥のハイライトを巡る「ハイライト・シリーズ」ができました! こんな方におすすめ ●海外でのバードウォッチングははじめてで、試してみたい。 ●仕事が忙しくて、4~…
-
【ツアーのお誘い】<満席>西オーストラリア バードウォッチング 8日間
-
【ツアー報告】空の王者 イヌワシに会いたい! 2016年8月6日~7日
2016.8.6
詳細を見る(写真:イヌワシ 撮影:高木信様) この時期になると暑さが厳しくなり外に出るのも億劫になるものです。また最近は異常な高温の日が多く危険すら感じることもあるようになりました。そ…
-
【ツアーのお誘い】催行決定!10月に憧れの鳥、ニューギニアでフウチョウを見に行きましょう!
2016.8.3
詳細を見る(写真:ニューギニアに生息するアカカザリフウチョウ。フウチョウ類のなかでももっとも美しい種類のひとつ。必見です!) 世界のバーダーの憧れの鳥!風に舞い続ける極楽鳥 フウチョ…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!8月の富士山五合目 2016年8月3日
2016.8.3
詳細を見る(写真:ホシガラス 撮影:宅間保隆様) 当日の天気は曇り時々雨というあまり芳しくない予報の中、定刻通り08:00に東京駅を出発し、富士山五合目を目指しました。河口湖インターを…
-
【ツアー報告】7月下旬の大洗~苫小牧航路 2016年7月29日~31日
2016.7.29
詳細を見る(写真:オオミズナギドリを襲うオオトウゾクカモメ(左) 撮影:米持千里様) 多くの海鳥たちが北上した後にあたる7月は海鳥そのものの個体数は少ない時期ですが、この時期だからこそ…
-
【ツアーのお誘い】現地速報! 西オーストラリア、今年は花が例年以上に期待できます!
2016.7.29
詳細を見る(写真はオーストラリアを代表するラン、ブルーのサンオーキッド) 今年はチャンスです。かなりの開花が期待できます! 人気の西オーストラリアのランツアーですが、現地のアンドリュ…