カテゴリー:ツアー報告
-
【ツアー報告】越後 日本海要素スミレ大縦断 3日間 4月13日(月)
2015.4.16
詳細を見る講師=高橋 修さん [caption id="attachment_4629" align="aligncenter" width="199"] アナマスミレ[/captio…
-
【ツアー報告】固有種と渡りの鳥たち 春の奄美大島 2015年4月9日(木)~11日(土)
2015.4.12
詳細を見る魅力的な固有種、固有亜種が生息する奄美大島。そしてこの時期は渡り途中の鳥たちも観察できる貴重な時期でもあります。今回は特に人気の高い固有種であるルリカケスとアカヒゲを集中的に観察す…
-
【ツアー報告】多度峡のマメナシ群落と七宗町の春の花々 2日間<追加コース> 4月7日(火) 多度峡のマメナシ群落と七宗町の春の花々 2日間 4月9日(木)
2015.4.11
詳細を見る講師=多田 多恵子さん [caption id="attachment_4640" align="aligncenter" width="200"] マメナシ[/captio…
-
【ツアー報告】銚子沖で海鳥観察 名古屋~仙台航路 2015年4月7日(火)~8日(水)
2015.4.9
詳細を見るさまざまな定期航路で海鳥観察ツアーを企画していますが、海鳥観察ポイントとして知られる千葉県銚子沖を日中に通過する航路は今回乗船する太平洋フェリーのみです。今回乗船する「いしかり」は…
-
【ツアー報告】春の与那国島 2015年3月31日(火)~4月3日(金)
2015.4.4
詳細を見る今回は与那国島での探鳥に集中するべく、集合時間を早めて羽田から石垣島を経由して与那国島に向かい、初日から与那国島での探鳥が可能なコース設定にしました。早朝の羽田空港はまだまだ閑散と…
-
【ツアー報告】シハイスミレと早春の花たち 日帰り 3月30日(月)
2015.4.1
詳細を見る講師=新井 二郎さん [caption id="attachment_4651" align="aligncenter" width="200"] タカオスミレ[/capti…
-
【ツアー報告】やんばるの森とホエールウォッチング 2015年3月22日(日)~24日(火)
2015.3.25
詳細を見る22日、羽田空港、神戸空港、那覇空港集合のお客様と合流。先週から肌寒い南国だが、最初のポイントの調整池に行く。50羽程のセイタカシギやアオアシシギ、タカブシギ、ヒバリシギが餌を採っ…
-
【ツアー報告】八丈島のシチトウスミレとハチジョウキブシ 2日間 3月16日(月)
2015.3.18
詳細を見る講師=高橋 修さん [caption id="attachment_4657" align="aligncenter" width="200"] ハチジョウキブシ[/capt…
-
【ツアー報告】やんばるの森とホエールウォッチング 2015年3月15日~17日
2015.3.18
詳細を見る15日、那覇空港にちょっと遅れて到着し、那覇空港集合のお客様と合流。25℃を越える南国らしい気候の中、気持ちのいい海風に吹かれながらミサゴが飛ぶ海岸の公園でシロガシラやリュウキュウ…
-
【ツアー報告】大洗航路の海鳥と北海道の小鳥 2015年3月12日(木)~15日(日)
2015.3.16
詳細を見るコミミズク/ツメナガホオジロ/ミツユビカモメ/キバシリ/エゾフクロウ/ヤマゲラ/ユキホオジロ/ベニヒワ/シマエナガ [caption id="attachment_866…