【ツアー紹介】2025年11月14日発 フィリピン バードウォッチング 7日間

【8名様限定】久しぶりの企画! パラワン島の固有種を中心に、ルソン島の鳥も加えた充実の1週間!

ツアー概要

日本から近い国でありながらも、同じ東南アジアのタイやマレーシアに比べると、バードウォッチングで訪れる人が少ないフィリピンですが、やはりフィリピンも魅力的な国です。フィリピンの大きな魅力となっているのが、島国ゆえに固有種が多いことです。この国で記録されている770種ほどの鳥のうち、267種と3分の1以上がこの国の固有種です。これらの固有種は数多い島それぞれに分布していますが、今回はその中でも治安も安定していて、観察環境が整っているパラワン島とルソン島に限定して訪れます。パラワン島の固有種のうち特に出会いたいのが美しい、パラワンコクジャクという鳥です。東南アジアに分布するコクジャクの仲間は褐色の種が多いのですが、この種のオスは藍色をした最美種です。その美しさゆえに人気が高い一方で、日本のヤマドリのように森林棲の種であり観察・撮影することが難しい種ですが、現地ガイドの話では最近はレギュラーで現れる場所があるということですので、このツアーで狙いたいと思います。このパラワンコクジャク以外にもパラワン島にはパラワンサイチョウ、パラワンガラ、パラワンミノチメドリ、ラムゼイヒメアオヒタキ、パラワンヒタキなどの固有種が分布しているため、それらの種との出会いにも期待します。
そしてツアー後半には首都マニラがあるルソン島に戻り、この島の代表的な探鳥地であるスービックに向かいます。この探鳥地を特に有名にしているのが、インコやキツツキ類の観察、撮影に向いていることで、日本では絶滅してしまったキタタキをはじめ、ズアカミユビゲラ、キタクロボウシゲラなど大型のキツツキ類やミドリウチワインコ、バンジロウインコなど固有のインコが期待できます。
久しぶりのフィリピンの企画です、ご参加をお待ちしております

 

パラワン島固有種の美しいパラワンガラ

 

日本では絶滅したキタタキもルソン島のスービックでは期待できます

 

パラワン島ではパラワンガマグチヨタカなど夜行性の鳥も楽しみです

 

ルソン島に固有のルソンカオグロサイチョウ

■出現が予想される鳥たち

パラワンコクジャク、フィリピンヒメハヤブサ、ミドリウチワインコ、コオオハナインコモドキ、バンジロウインコ、シュバシサトウチョウ、アカハラヤイロチョウ、パラワンガラ、ハイノドカンムリヒヨドリ、パラワンチャイロチメドリ、パラワンミノチメドリ、ラムゼイヒメアオヒタキ、パラワンヒタキ、パラワンコノハドリ、Pale Spiderhunter、等。

国名 フィリピン
旅行期間 2025年11月14日(金)~20日(木)
旅行代金 546,000円(東京発着)
1人部屋追加料金 126,000円
同行ガイド 田仲 謙介
最少催行人員 6人
食事 全食事付き(朝食6回・昼食6回・夕食5回)昼食は原則としてボックスランチになります。
催行状況 最新の催行状況はこちらをご覧ください
※旅行代金には燃油サーチャージ、空港税等は含まれておりません。ご旅行代金ご請求時に別途、請求させていただきます。フィリピン航空利用の場合、燃油サーチャージ、空港税は約32,000円(2025年5月1日現在)です。今後変更になる場合は旅行代金ご請求のさいにご案内いたします。
他空港発着の設定はありません。

スケジュール

日次 スケジュール
11:10成田羽田空港集合予定
午後、東京発(飛行機)→フィリピンのマニラへ。夕方、マニラ到着後、飛行機を乗り継いでパラワン島のプエルト・プリンセサへ。夜、プエルト・プリンセサ着後、宿泊するホテルへ。【プエルト・プリンセサ泊】
2/3 終日、パラワン島内の野鳥撮影ポイントでパラワンコクジャクを狙います。ほかにもこの島の固有種であるハイノドカンムリヒヨドリ、ラムゼイヒメアオヒタキ、なども期待でき、周辺ではパラワンサイチョウ、パラワンガラ、パラワンチャイロチメドリなども期待できるでしょう。【プエルト・プリンセサ泊】
パラワン島南部の森林を訪れ、固有種のパラワンヒタキのほか、ルリカワセミ、セアカミツユビカワセミ、パラワンコノハドリなどこの島の森林の鳥たちを探します。【プエルト・プリンセサ泊】
朝、国内線でルソン島に戻ります。到着後、ルソン島の探鳥地スービックまで向かい、到着後に探鳥します。【スービック泊】
終日、スービックで探鳥します。ミドリウチワインコ、バンジロウインコ、シュバシサトウチョウなどフィリピン固有のインコ類の観察地として知られ、キタタキが観察しやすい場所としても知られています。【スービック泊】
午前、マニラまで戻って空港に向かいます。午後、マニラを発ち、東京へ。夜、羽田成田空港に到着後、解散。
20:10成田空港到着予定

備考

現地及び航空会社等の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。
ビザ:不要。
パスポート残存期間:入国時6ヵ月以上。
ツアーリーダー:ガイドが兼任します。現地バードガイドが同行します。
日本発着利用航空会社:フィリピン航空。

ツアー仮予約ページはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る