【ツアー報告】ベトナム バードフォトツアー 2025年4月11日~17日

(写真:ミドリシマヤイロチョウ 撮影:A.T様)
同じ東南アジアでも、タイ、マレーシアはコロナ禍後にすぐにツアーを再開できたのですが、ベトナムは今回のコロナ禍後に初めてのツアーとなり、久しぶりの訪問となりました。そのため現地の探鳥地の様子などに不安を覚えての出発となったのですが、現地の探鳥ポイントを熟知している現地ガイドが同行してくれ、普段のツアーでは案内しない現地ガイドの秘蔵のポイントに、ツアー中に何ヶ所も連れて行ってもらい、ワキフチメドリやダラットオオセッカといった出逢うことが容易で無い鳥たちも良い条件で観察、撮影することが出来ました。そして、このツアーの最大の目的はミドリシマヤイロチョウの撮影でしたが、こちらも期待した通りに、その美しい姿を撮影することができたうえに、コシアオヤイロチョウも撮影することが出来ました。そして旅の後半はベトナム南部で固有種が多く観られるダラットに向かいましたが、ここでも前述のダラットオオセッカやワキフチメドリの他に、ガビチョウの仲間でもっとも美しい種と言われるギンミミガビチョウやベトナムセアカチメドリなど、この地域でないと出逢うことが出来ない鳥たちと出逢うことができ、キジの仲間のハッカンも、この地域だけで見られる独特な羽模様をした亜種を観察、撮影する機会に恵まれ、充実した1週間となりました。来春もまた企画する予定ですので、ぜひご期待ください。
田仲謙介