アーカイブ:2023年 3月
-
【ツアー報告】アホウドリ類3種に会いたい!東京~八丈島航路(追加設定)2023年3月20日~21日
2023.3.20
詳細を見る(写真:アホウドリ 撮影:上田恵様) 過去、4月上旬に企画してきた東京~八丈島航路ツアーですが、昨年からはアホウドリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリのアホウドリ類3種をまと…
-
【ツアー報告】アホウドリ類3種に会いたい!東京~八丈島航路 2023年3月17日~18日
2023.3.17
詳細を見る(写真:アホウドリ 撮影:小林浩様) 過去、4月上旬に企画してきた東京~八丈島航路ツアーですが、昨年からはアホウドリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリのアホウドリ類3種をまと…
-
【ツアー報告】ヤドリギに群れるレンジャクに会いたい!(再追加設定)2023年3月14日
2023.3.14
詳細を見る(写真:キレンジャク 撮影:宅間保隆様) 冬鳥と呼ばれる野鳥たちは毎冬必ず渡ってくるわけではないため、バードウォッチャーにとってはこの冬に見られるのか見られないのか気になるも…
-
【ツアー報告】ヤドリギに群れるレンジャクに会いたい!(追加設定)2023年3月8日
2023.3.8
詳細を見る(写真:ヒレンジャク 撮影:島田眞司様) 冬鳥と呼ばれる野鳥たちは毎冬必ず渡ってくるわけではないため、バードウォッチャーにとってはこの冬に見られるのか見られないのか気になるも…
-
【ツアー報告】フォトツアー落石クルーズで海鳥を撮る! 2023年3月4日~6日
2023.3.4
詳細を見る(写真:エトロフウミスズメ 撮影:大野一郎様) バードウォッチングにはさまざまな分野がありますが、その中でもカモメ類、シギチドリ類、ミズナギドリ類をはじめとした海鳥類は特に難…
-
【ツアー報告】ヤドリギに群れるレンジャクに会いたい! 2023年3月3日
2023.3.3
詳細を見る(写真:キレンジャク 撮影:一ノ瀬徹様) 冬鳥と呼ばれる野鳥たちは毎冬必ず渡ってくるわけではないため、バードウォッチャーにとってはこの冬に見られるのか見られないのか気になるも…