2026/3/8発 トリニダード・トバゴ バードウォッチング 10日間

来春のビッグイベント! 鮮紅色のショウジョウトキの群れが舞い降りてくる景色を観るために、カリブの島国へ!※次回の企画は未定です、この機会をお見逃しなくご検討ください
ツアー概要
リブ海最南端の島国、トリニダード・トバゴを代表する野鳥といえば、鮮やかな紅色の体色が印象的なショウジョウトキでしょう。その美しさから、日本の動物園でも飼育されることの多い人気の種ですが、やはり自然の中で見る姿は格別です。テレビのコマーシャルなどで、その鮮烈な姿に心を奪われた方も多いのではないでしょうか。ショウジョウトキはトリニダード・トバゴの固有種ではありませんが、現在、隣国ベネズエラが政情不安定な状況にあるため、この国ほどショウジョウトキの観察に適した場所は他にありません。今回訪問するトリニダード島では、湿地をねぐらとして利用するショウジョウトキの姿が見られます。朝、島を飛び立って対岸のベネズエラで日中を過ごした個体たちは、夕方になると群れをなして戻ってきます。青空や緑深い森を背景に、鮮紅色の鳥たちが舞い戻り、ねぐらとなるマングローブ林にサギ類と共に集まる光景は、まるで赤い花が咲いたかのようです。
もちろん、トリニダード・トバゴの見どころはショウジョウトキだけではありません。この国を代表する保護区「ライト自然センター」では中米米に生息する豊富な野鳥たち―オオハシ、ハチドリ、マイコドリ、フウキンチョウなど―を観察することができます。特にハチドリ専用のフィーダーには、色鮮やかなハチドリがひっきりなしに訪れ、つい時間を忘れて見入ってしまうでしょう。そして、もうひとつの大きな魅力は、嘴の下にひげのような肉垂(にくすい)が多数生えた、とても奇妙な姿のアゴヒゲスズドリとの出会いです。
今回のツアーでは、アメリカ在住のガイド、ブライアン・シャーリーさんが皆様をご案内いたします。トリニダード・トバゴを含む豊富な探鳥経験に加え、日本在住経験もあるため、流暢な日本語でご案内いたしますので、言葉の心配もありません。
なお、今回のツアーが催行された場合、今後の企画を予定しておりません。この貴重な機会を、どうぞお見逃しなくご検討ください。
■出現が予想される鳥たち
トリニダードナキシャッケイ、ハイイロタチヨタカ、コビトユミハチドリ、アオノドマンゴーハチドリ、ホオカザリハチドリ、コンゴウモリクイナ、オオフラミンゴ、クロハサミアジサシ、アカハシネッタイチョウ、セグロミズナギドリ(Sargasso Shearwater)、アメリカグンカンドリ、ショウジョウトキ、ハネナガチュウヒ、シロノスリ、ヒメキヌバネドリ、クビワキヌバネドリ、コミドリヤマセミ、トリニダードハチクイモドキ、キバラカラカラ、キソデボウシインコ、エボシアリモズ、ゴマダラタイランチョウ、アゴヒゲスズドリ、セアオマイコドリ、カンムリオオツリスドリ、キイロムクドリモドキ、コクロムクドリモドキ、ノドグロコウカンチョウ など。
国名 | トリニダード・トバゴ |
---|---|
旅行期間 | 2026年3月8日(日)~17日(火) |
旅行代金 | 1,326,000円(東京発着) |
1人部屋追加料金 | 166,000円 |
同行講師 | 田仲謙介 |
最少催行人員 | 7人 |
食事 | 全食事付き(朝食7回・昼食7回・夕食8回)昼食は原則としてボックスランチになります。 |
催行状況 | 最新の催行状況はこちらをご覧ください |
このツアーは8名様限定です。お早めにお申し込みください。 | |
旅行代金には燃油サーチャージ、空港税等は含まれておりません。ご旅行代金ご請求時に別途、請求させていただきます。ユナイテッド航空利用の場合、燃油サーチャージ、諸税は約64,000円(2025年9月1日現在)です。今後変更になる場合は旅行代金ご請求のさいにご案内いたします。 |
スケジュール
日次 | スケジュール |
---|---|
1 | 午後、東京発(飛行機)→中継地のヒューストンへ。 -日付変更線通過- 午後、(飛行機)→ヒューストン着。ヒューストン市内のホテルへ。【ヒューストン泊】 |
2 | 朝、ヒューストン近郊の公園バードウォッチングをして、昼食後に空港に向かいます。夕方、ヒューストン発(飛行機)→トリニダード島のポートオブスぺインへ。夜、ポートオブスペイン到着後に、宿泊するライト自然センターへ。【ライト自然センター泊】 |
3 | 午前、ライト自然センターでバードウォッチング。テラスからハチドリ類やフウキンチョウ類を観察・撮影して、保護区の森林ではシロクロマイコドリやハゲノドスズドリなどを探します。午後、カロニ湿原でショウジョウトキの観察・撮影を行います。【ライト自然センター泊】 |
4 | 終日、ライト自然センターおよび周辺の森林でバードウォッチング(※状況によっては他の探鳥地を訪れます)。【ライト自然センター泊】 |
5 | 午前、途中でバードウォッチングをしながら島の反対側まで移動して、固有種のトリニダードナキシャッケイを探します。【マウント・プレジール泊】 |
6 | 朝、再びトリニダードナキシャッケイやヒメキヌバネドリ、ヒムネオオハシなどを探します。昼、ポートオブスペインへ戻って空港へ。国内線でトバゴ島へ。【トバゴ島泊】 |
7 | 午前、トバゴ島の熱帯雨林でクビワキヌバネドリやセアオマイコドリを探します。午後、船でリトルトバゴ島に渡り、アカハシネッタイチョウやアメリカグンカンドリを観察します。【トバゴ島泊】 |
8 | 午前、ハチドリやフウキンチョウが集まるフィーダーを訪れたり、周辺の森を探鳥したりして、トバゴ島で最後の探鳥を楽しみます。夕方、早めの夕食を食べた後に国内線でポートオブスペインに戻ります。深夜、中継地のヒューストンへ。【機内泊】 |
9 | 午前、(飛行機)→北米で飛行機を乗り継いで、帰国の途へ。 -日付変更線通過- 【機内泊】 |
10 | 午後、(飛行機)→東京着。解散。 |
備考
- ※
- 現地及び航空会社等の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。
- ●
- ビザ:アメリカ(電子渡航認証システム「ESTA」が必要です。必ず7ページをご覧ください)。
- ●
- パスポート残存期間:トリニダード・トバゴ入国時6ヵ月以上/空白の査証欄が1ページ以上。
- ●
- ツアーリーダー:講師が兼任します。現地バードガイドが同行します。
- ●
- 日本発着利用予定航空会社:ユナイテッド航空。