カテゴリー:国内の鳥(ツアー報告)
-
【ツアー報告】東シナ海の秘島・秋の平島 2016年9月23日~30日
2016.9.23
詳細を見る(写真:アカハラダカ 撮影:高木信様) 9月23日 20:15 鹿児島港にお客様が全員集まり、21:10に十島村村営の「フェリーとしま」に乗る。23:00 出港。真っ暗な錦江…
-
【ツアー報告】タカ渡る白樺峠と渡りの小鳥たち 2016年9月21日~22日
2016.9.21
詳細を見る(写真:ライチョウ 撮影:坪井昌弘様) この時期限定のタカの渡りを2日間に渡って楽しむ恒例のツアーです。なにしろ1年のうちで僅かこの半月間ほどしか楽しむことができないため、休…
-
【ツアー報告】タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 2016年9月17日~19日
2016.9.17
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:森下英昭様) 1年のうちで僅か半月間ほどしか楽しむことができないのが秋のタカの渡りです。この時期を逃すとまた来年までその光景を見ることはできないため、…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!8月の富士山五合目(追加設定) 8月31日
2016.8.31
詳細を見る(写真:ウソ) 今年は8月に台風の上陸が多く、まず9号が東日本を縦断し、ほぼ同時に発生した10号は一旦南西諸島方面に反れて行ったのですが急旋回するようにUターンして小笠原、伊…
-
【ツアー報告】夏休みに行く!東京~小笠原父島航路 2016年8月26日~28日
2016.8.26
詳細を見る(写真:アオツラカツオドリ 撮影:米持千里様) すっかりお馴染みとなった東京と小笠原父島を3日間で往復する南方系の海鳥観察に特化したツアーです。通常、小笠原への旅は船の運航計…
-
【ツアー報告】空の王者 イヌワシに会いたい! 2016年8月6日~7日
2016.8.6
詳細を見る(写真:イヌワシ 撮影:高木信様) この時期になると暑さが厳しくなり外に出るのも億劫になるものです。また最近は異常な高温の日が多く危険すら感じることもあるようになりました。そ…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!8月の富士山五合目 2016年8月3日
2016.8.3
詳細を見る(写真:ホシガラス 撮影:宅間保隆様) 当日の天気は曇り時々雨というあまり芳しくない予報の中、定刻通り08:00に東京駅を出発し、富士山五合目を目指しました。河口湖インターを…
-
【ツアー報告】7月下旬の大洗~苫小牧航路 2016年7月29日~31日
2016.7.29
詳細を見る(写真:オオミズナギドリを襲うオオトウゾクカモメ(左) 撮影:米持千里様) 多くの海鳥たちが北上した後にあたる7月は海鳥そのものの個体数は少ない時期ですが、この時期だからこそ…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!7月の富士山五合目(追加設定) 2016年7月28日
2016.7.28
詳細を見る(写真:ホシガラス) 前日に引き続いて富士山五合目に向かいました。この日は前日に比べると天気予報は良く、晴れ時々曇りとのことで安心して集合場所に向かいましたが、東京駅前は思っ…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!7月の富士山五合目 2016年7月27日
2016.7.27
詳細を見る(写真:ルリビタキ) 時期的には小鳥たちのさえずりもなくなり、セミの声がうるさく、森が薄暗くなることなどからそろそろ林の鳥たちを見ることが難しい時期です。ただ、高山や亜高山帯…