【ツアー報告】冬の真岡市井頭公園と館林 2017年2月23日

(写真:キクイタダキ 撮影:椎葉淳様)

さまざまな冬の小鳥類が楽しめる郊外の森林公園を巡るこの時期恒例の日帰りバスツアーです。ただ、水鳥類があまり見られないことから、帰りに館林市内の湖沼も訪れるようにし、なるべくたくさんの種類の冬の鳥たちが観察できるようリニューアルしました。ただ、今回は前日の天気予報が悪く、強風、一時的な豪雨、またその関係から朝の交通機関の乱れの可能性があるという最悪の天気予報が出ていました。

23日、自宅を出る時は予報通りに雨が降っていましたが、東京駅に向かう途中でその雨が激しくなることはなく、早朝の東京駅前は曇り空ながらも雨は落ちてはいませんでした。ほぼ予定通り08:00に東京駅前を出発し、ひとまず途中のサービスエリアまで走りましたがここでも雨が降る様子はなく、道路も乾いていました。結局、その後は真岡市にある井頭公園まで走り、到着後は観察機材の準備にとりかかりました。この時点では空はいくぶん明るくなっており、もう雨は降らないのでではないかと思えました。歩き出すと早くも3羽のビンズイが歩き回っていたため観察しました。タヒバリに似た姿ですが緑色みが強く、胸の黒い縦斑が帯状に見える特徴を見ることができました。付近ではツグミ、セグロセキレイが歩き回り、3羽のシメが地上採食していたため望遠鏡を使ってじっくり観察することができました。池を覗くとカワセミの姿があり、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモといった基本種からやや離れたところには、ここ数年個体数を増しているヨシガモが30羽ほど見られました。オスは美しい姿で人気があり、特に緑色のナポレオンハットと下に曲がった三列風切という特徴を見ることができました。その後は遊歩道を歩きながら小鳥類を探しましたが湖面を見るとミコアイサのオスとメスの姿がありました。しばらく行くと道端で餌を探すアカハラが見られ、湿地帯では珍しく明るい場所に出てきているクイナを見ることができました。その後はコガモの群れを観察しましたが、その中に混じるトモエガモのオスの姿を間近に見る幸運がありました。さらに行くと、かすかにミヤマホオジロの声が聞こえたため探してみると、落ち葉の敷き詰められた地面を歩きながら採食している57羽の群れが見られました。やや場所を変えて観察すると鮮やかな黄色が美しいオスと山吹色に見えるメスの姿があり、近くで餌を探すアオジ、さらにはふいに現れた美しいブルーのルリビタキのオスも見られました。また、観察していると地面から飛び立った大型の鳥が針葉樹に止まったため探してみるとトラツグミでした。しばらく待っていると地上採食をはじめたため、その独特の足踏みをするような動作を望遠鏡を使ってじっくりと観察することができました。時間がだいぶオーバーしたため昼食の時間にしようかと足を速めましたが、途中にある針葉樹林ではシジュウカラ、ヤマガラ、コゲラと共に行動するキクイタダキが真上に現れて双眼鏡を使って観察する機会がありました。時間がオーバーしていたことから昼食後はコースをややショートして歩き、途中では新芽をついばむ3羽のベニマシコの姿を観察しました。そのうちの2羽は赤みの薄い若いオス個体のようでしたが、ほんのりとした赤みのある姿は印象的でした。駐車場に戻る直前には複数のシロハラが落ち葉をどかして昆虫を探す様子が観察でき、2羽のアカゲラ、アオゲラの姿も見ることができました。時間がやや過ぎていましたが1時間ほど移動して館林市まで戻り、城沼で最後の1時間ほどを過ごしました。この頃にはすっかり青空になり、飛翔するオオタカ、ハイタカが見られ、湖面にはマガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、そして珍しくスズガモの姿があり、この日はミコアイサの群れを見ることができました。またオオハクチョウ、コハクチョウがたまたまやってきていて、その中に亜種アメリカコハクチョウの姿を見ることができました。周辺の木々にはアトリの群れがやってきていて、オスはやや頭が黒くなりかかっていました。ほかにもホオジロ、カシラダカ、モズなどの姿を観察して美しい夕景の中、1日を締めくくりました。

今日は事前の天気予報が最悪のレベルでありながら、実際には全く雨は降らず、風もなく、結果的には暖かいバードウォッチング日和になってくれました。その関係から鳥の出も良く、ミヤマホオジロ、トラツグミ、ベニマシコ、ルリビタキ、アトリ、キクイタダキ、ヨシガモ、トモエガモなど、色とりどりの種が観察でき合計61種の野鳥たちに出会うことができました。ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。

石田光史

トモエガモ 撮影:椎葉淳様

 

アカゲラ 撮影:椎葉淳様

 

コハクチョウ 撮影:椎葉淳様

 

ミコアイサ 撮影:椎葉淳様

 

オオバン 撮影:椎葉淳様

 

カワウ 撮影:椎葉淳様

関連記事

ページ上部へ戻る