カテゴリー:スタッフ通信
-
【ツアー報告】利根川周辺の冬の猛禽類 2015年11月26日
2015.11.26
詳細を見る(写真:ハイイロチュウヒ) 初冬の日帰りバスツアー恒例の猛禽類を中心に観察するコースです。トビ、ノスリ、ミサゴ、チョウゲンボウといった見慣れた種に加え、冬鳥として渡来するコチ…
-
【ツアー報告】日本最大のガンの越冬地 伊豆沼と蕪栗沼 2015年11月21日~11月23日
2015.11.24
詳細を見る(写真:シジュウカラガン 撮影:石田光正様) 我々バードウォッチャーにとって晩秋の風景といえば田園風景に群れ舞うガンたちの姿を連想するものです。その数13万羽といわれるガンた…
-
【ツアー報告】奥日光ハイキング 2015年11月17日
2015.11.17
詳細を見る(写真:アオシギ 撮影:園村茂夫様) 恒例となっている晩秋の奥日光を巡る日帰りバスツアー。数ある日帰りバスツアーの中でも移動距離が長く、探鳥時間を確保するために集合時間を早め…
-
【ツアー報告】徳島のナカガワノギク 野菊と晩秋の花々 3日間 11月12日(木)
2015.11.13
詳細を見る講師=片山 泰雄さん [caption id="attachment_2854" align="aligncenter" width="200"] ナガバシャジン[/capt…
-
【ツアー報告】甑島の固有種コシキギクとイソカンギクの正体 3日間 11月9日(月)
2015.11.10
詳細を見る講師=いがり まさしさん [caption id="attachment_2876" align="aligncenter" width="225"] イソカンギク[/cap…
-
【ツアー報告】越冬シギチドリ巡り 東京湾と霞ヶ浦 2015年11月9日
2015.11.9
詳細を見る(写真:タゲリの群れ 撮影:椎葉淳様) 前日に引き続いて催行された越冬中のシギチドリ類を観察する日帰りバスツアー。この日は雨が早朝まで残るとの予報でしたが、早朝の東京駅はすで…
-
【ツアー報告】越冬シギチドリ巡り 東京湾と霞ヶ浦 2015年11月8日
2015.11.8
詳細を見る晩夏から秋にかけては多くのシギチドリ類が越冬地を目差して渡りをするため、タイミングが合えば日本の水辺では多くのシギ類を見ることができます。そのため9月にシギやチドリ類を観察するツア…
-
【ツアー報告】岩場に咲くキイイトラッキョウと湿原植物 2日間 11月5日(木)
2015.11.6
詳細を見る講師=多田 多恵子さん [caption id="attachment_2885" align="aligncenter" width="200"] タニガワコンギク[/ca…
-
【ツアー報告】紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2015年10月27日(火)~28日(水)
2015.10.29
詳細を見る紅葉の時期にはやや遅いですが、まだまだ一部で紅葉が楽しめ新蕎麦が味わえる時期に、旅鳥、冬鳥を中心に野鳥たちを楽しみながらハイキングを行う秋の定番ツアーです。この時期は冬鳥を見るには…
-
【ツアー報告】瑞牆山麓と八ヶ岳山麓の紅葉 葉で見わける樹木 2日間 10月27日(火)
2015.10.28
詳細を見る講師=林 将之さん [caption id="attachment_2895" align="aligncenter" width="225"] コシアブラの葉 透き通るよう…