カテゴリー:海外の鳥(ツアー報告)
-
【ツアー報告】ボルネオ バードウォッチング 2023年6月19日~26日
2023.6.19
詳細を見る(写真:クロアカヤイロチョウ) 19日、成田空港第1ターミナル集合。成田空港の出国手続きは電子化が進んでおり、以前よりもスムーズに搭乗口へと向かう。ほぼ予定通りにブルネイ国際…
-
【ツアー報告】多種多様なアマゾンの鳥たちを観ながら過ごした ぜいたくな1週間
2019.12.25
詳細を見る写真:コンゴウインコをはじめとしたインコ類も豊富です 2019年11月19日出発「エクアドルアマゾン バードウォッチング 9日間」 ツアー報告 エクアドルアマゾンのツアーか…
-
【ツアー報告】イベリア半島を 北から南に縦断して鳥を見てきました
2019.7.22
詳細を見る写真:レオン南方の広大な高原地帯はノガンの生息地 2019年6月16日出発「スペイン縦断 バードウォッチング 11日間」 ツアー報告 スペインが大部分を占めるイベリア半島は…
-
【ツアー報告】マレーシアの熱帯雨林と高原の鳥たちを満喫してきました
2018.7.25
詳細を見る写真:見られる場所が限られる、珍しいアカコクジャク 2018年6月28日出発「マレー半島 バードウォッチング 7日間」 ツアー報告 昨年に続き、6月のマレー半島に行ってきま…
-
【ツアー報告】白夜のラップランド、今年はコバシチドリが特に印象的でした
2018.7.25
詳細を見る写真:色あざやかな雌のコバシチドリ 2018年6月15日出発「白夜のラップランド バードウォッチング 8日間」 ツアー報告 「白夜のツアー」の同行は今回で4回目になりますが…
-
【ツアー報告】春のフィンランドは見どころにあふれていました
2018.6.21
詳細を見る写真:森で見られるカラフトライチョウ 2018年5月19日出発「フィンランド 初夏のバードウォッチング 7日間」 ツアー報告 この5月に初夏のフィンランドを訪れました。この…
-
【ツアー報告】アルプスからアドリア海まで中欧の鳥を楽しみました
2018.6.21
詳細を見る写真:随所で見られたクロジョウビタキ 2018年5月28日出発「バルカン半島 バードウォッチング 10日間」 ツアー報告 今回はバードウォッチングツアーで初めての、複数の国…
-
【ツアー報告】雪原のシロフクロウ 今年もしっかりと見られました
2018.3.7
詳細を見る写真:最初のツアーでは13羽、追加ツアーでは5羽が観察できました 2018年2月8日・13日出発「カナダ東部オンタリオ州 シロフクロウウォッチング 6日間」 ツアー報告 映…
-
【ツアー報告】エクアドルは間近に野鳥を観察、撮影できる場所でした!
2017.12.14
詳細を見る写真:特異な姿のナガエカサドリ 2017年11月22日出発「エクアドル北部ミンド バードウォッチング 9日間」 ツアー報告 南アメリカの鳥の楽園、エクアドルに出かけてきまし…
-
【ツアー報告】エチオピアのハイライトの旅で北部大地溝帯の鳥をたっぷり見てきました
2017.12.8
詳細を見る写真:間近で見たズワイ湖のモモイロペリカン 2017年10月4日出発「エチオピアのハイライト バードウォッチング 8日間」 ツアー報告 今回はアジスアベバよりも標高の低い場…