アーカイブ:2025年 5月
-
【ツアー報告】台湾 バードウォッチング 2025年5月30日~6月5日
2025.5.30
詳細を見る(写真:ヤイロチョウ 撮影:加藤哲様) 今年もご好評のお申込みをいただきました台湾ツアーでしたが、ツアーを通して多くの鳥と出逢うことが出来て、ご参加の皆様と和気藹々と楽しむこ…
-
【ツアー報告】ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森 2025年5月29日~30日
2025.5.29
詳細を見る(写真:ブッポウソウ 撮影:鈴木真様) この時期は恒例となっている北信越のブナ林をめぐりながら主にブッポウソウとチゴモズを探すツアーの時期です。今回訪れる場所は私的には20年…
-
【ツアー報告】ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森 2025年5月27日~28日
2025.5.27
詳細を見る(写真:ブッポウソウ 撮影:小林圭一郎様) この時期は恒例となっている北信越のブナ林をめぐりながら主にブッポウソウとチゴモズを探すツアーの時期です。今回訪れる場所は私的には2…
-
【ツアー報告】初夏の戸隠高原ハイキング 2025年5月18日~19日
2025.5.18
詳細を見る(写真:クロツグミ 撮影:芝田恵美様) 思い起こせば20年ほど前に私が初めてバードガイドのお手伝いという形で訪れたのがこの戸隠高原でした。その後、担当を引き継いでから15年ほ…
-
【ツアー報告】初夏の戸隠高原ハイキング 2025年5月16日~17日
2025.5.16
詳細を見る(写真:クロツグミ 撮影:山尾文明様) 思い起こせば20年ほど前に私が初めてバードガイドのお手伝いという形で訪れたのがこの戸隠高原でした。その後、担当を引き継いでから15年ほ…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2025年5月13日~16日
2025.5.13
詳細を見る13日、那覇空港に全員集合して出発。今年は、なかなか梅雨入りをしない沖縄だが、今にも降りだしそうな蒸し暑い曇天の中を一気に北上してやんばるへ向かう。例年ならこの時期はデイゴの花が満…
-
【ツアー紹介】2025年11月8日発 秋の佐渡島 朱鷺色のトキに会いたい 2日間
2025.5.13
詳細を見る10名様限定 新潟発着 週末利用 バス席お一人様2席利用 とにかくトキの観察、撮影に特化したツアー。同行ガイドのほか、現地在住ガイド、さらにはトキの生息地を熟知したドライバー…
-
【ツアー紹介】《再追加設定》2025年11月13日発 秋の佐渡島 朱鷺色のトキに会いたい 2日間
2025.5.13
詳細を見る10名様限定 新潟発着 バス席お一人様2席利用 とにかくトキの観察、撮影に特化したツアー。同行ガイドのほか、現地在住ガイド、さらにはトキの生息地を熟知したドライバーが同行。佐…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2025年11月15日発 秋の佐渡島 朱鷺色のトキに会いたい 2日間
2025.5.13
詳細を見る10名様限定 新潟発着 週末利用 バス席お一人様2席利用 とにかくトキの観察、撮影に特化したツアー。同行ガイドのほか、現地在住ガイド、さらにはトキの生息地を熟知したドライバー…
-
【ツアー紹介】2025年11月18日発 アオシギに会いたい!奥日光ハイキング 日帰りバスツアー
2025.5.13
詳細を見る15名様限定 バス席お一人様2席利用 アオシギを中心に平地では越冬しないカワガラス、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラ、オオアカゲラなどを探します。過去にはオオマシコ、ベニヒワ、…